障害年金コラムCOLUMN

2級取得にほっ 名古屋みどり年金センターに依頼してよかった

2級取得にほっ 名古屋みどり年金センターに依頼してよかった

障害を持つご兄弟の生活状況にずっと悩まれていたご家族様より、当センターをご利用になった感想をいただきました。   「ずいぶん前になりますが私自身、障害年金申請のための書類を病院などと一人でやりとりをし、病気がかなりひどかったにもかかわらず3級になってしまいました。自分で申請した経験から、書類が大変でしたので思い切って社労士さんに申し込み、面談に来ていただきました。他よりもお値段も安く、対応も分かりやすく、親切、迅速に対応していただき本当に助かりました。この度は、2級になりほっとしています。最初から最後までお気遣いいただきありがとうございました。本当に名古屋みどり障害年金センターに頼んですごくよかったです。自分で書類をしていたら3級に下がっていたかもしれません。本当にありがとうございました。」(一部省略・一部修正しています。)   ご連絡をいただいたご家族の方は、障害年金申請の経験者であり、その時はご自身ですべて病院や役所等に対応し、満足な結果が得られなかったとのことでした。ご家族がお子様やご兄弟の今後の生活を心配してご相談に来られる事も多く、すべての方の申請がうまくいくわけではありませんが長年の業務経験から得たノウハウでご相談者様の願いに応えたいと思っています。一度、判定が出てしまうと状況が変わらない限りは、すぐに再申請をして決定を覆すのはなかなか難しく時間と手間もかかってしまいます。申請に不安のある方は、ぜひご相談ください。  

30代男性がうつ病で障害厚生年金2級を遡及受給!

30代男性がうつ病で障害厚生年金2級を遡及受給!

◎相談内容 30代男性が20歳頃よりうつ病を発症し、ホームページをご覧になりご両親が障害年金申請のご相談にいらっしゃいました。 ◎サポート内容 面談の結果、5年間の遡っての受給が可能と判断し申請に向けて医師の診断書の取得のサポートの他、その他疑問点等をメールや電話で対応させていただきました。ご依頼者様が不安なくお手続きできるよう書類作成から申請まで全面的にサポートしました。 ◎結果  障害基礎年金2級に該当し年額79万の受給が決定し、5年分の遡及として約400万を受給することができました。

50代男性が交通事故による右手指伸筋腱断裂で障害厚生年金3級を受給!

50代男性が交通事故による右手指伸筋腱断裂で障害厚生年金3級を受給!

◎相談内容 4年前に交通事故に遭われ、右手伸筋腱断裂により右手首等に障害が残った為、日常生活に支障があるとのことでホームページをご覧になりご相談にいらっしゃいました。 ◎サポート内容 書類の準備から医師の診断書等の取得及び請求書類の作成・提出までを全面的にサポートしました。 ◎結果 障害基礎年金3級が決定し、年額59万円を受給することができました。

60代男性が多系統萎縮症により障害厚生年金2級を受給!

60代男性が多系統萎縮症により障害厚生年金2級を受給!

◎相談内容 ご主人様が多系統萎縮症と診断され、奥様がホームページをご覧になりご相談にいらっしゃいました。奥様は、ご主人様の日常生活のお世話のため、仕事を辞めざる得なくなり経済的にも不安を抱かえていらっしゃいました。また、ご自身での年金請求も考えられていたようですが煩雑な手続きのため弊所へご依頼いただくことになりました。 ◎サポート内容 書類の準備から医師の診断書等の取得及び請求書類の作成・提出までを全面的にサポートしました。特に不安のあった医師への適切な対応方法などを詳しくご説明し、受給までの様々な手続き等を安心して行っていただけるように対応させていただきました。 ◎結果 障害厚生年金2級が決定し、年額195万円を受給することができました。円滑に申請が進んだことにより、受給開始までロスなく進み、感謝いただきました。

30代女性が交通事故による頸椎損傷で障害厚生年金2級を受給!

30代女性が交通事故による頸椎損傷で障害厚生年金2級を受給!

◎相談内容 交通事故に遭い、頸椎損傷を負われた30代女性が知人の紹介で障害年金のご相談にいらっしゃいました。事故後1年を超える長期間のリハビリを行いましたが肢体障害の後遺症が残こり、障害年金の申請手続きを依頼したいとのことでした。ご両親と生活していますが、事故後は元の仕事には戻れず経済的な不安もあるとのことでした。 ◎サポート内容 書類の準備から医師の診断書等の取得及び請求書類の作成・提出までを全面的にサポートしました。 ◎結果 障害厚生年金2級が決定し、年額180万円を受給することができました。経済的な不安もあり、受給決定の際はほっと一安心されていました。

60代男性が心筋梗塞で障害厚生年金3級を受給!

60代男性が心筋梗塞で障害厚生年金3級を受給!

◎相談内容 心筋梗塞を発症し、重度の心疾患によりペースメーカーの装着をされている60代の男性がホームページをご覧になりご連絡をいただきました。軽い運動や日常生活、仕事へ影響もあり、 ペースメーカーの装着は受給資格に該当 ◎サポート内容 申請書類作成から医師の診断書取得のアドバイス、提出までを全面的にサポートしました。 ◎結果 障害厚生年金3級が決定し、年間70万円を受給することができました。

50代男性が腰椎椎間板ヘルニアで障害厚生年金3級を受給!

50代男性が腰椎椎間板ヘルニアで障害厚生年金3級を受給!

◎相談内容 首に痛みや痺れ、両手の痺れなどがあり、階段の上り下りや歩行がゆっくりでないと困難とのことでご相談にいらっしゃいました。 ◎サポート内容 請求書類の準備から、病院での現在の関節可動域の測定と日常生活の不自由をご理解いただいた上で医師の診断書を作成してもらうようにアドバイスをしました。その他の請求書類の作成・届出まで全面的にサポートを行いました。 ◎結果 障害厚生年金3級が決定され、年額59万円と2年間の遡及分約120万円を受給することができました。

30代女性が双極性障害で障害厚生年金2級を受給!

30代女性が双極性障害で障害厚生年金2級を受給!

◎相談内容 不眠や不安により外出できず、食事や身の回りのことなど日常生活に支障があり家族の援助が必要な状況のため、ご家族とご相談にいらっしゃいました。 ◎サポート内容 書類の準備から医師の診断書等の取得及び請求書類の作成・提出までを全面的にサポートしました。 ◎結果 障害基礎年金2級が決定し、年額79万円を受給することができました。

面談で大切にしていること

面談で大切にしていること

障害年金の申請に係わる中で初回面談では、「受給できるでしょうか?」「費用はどのくらいかかりますか?」などのご質問を皆様不安そうに尋ねられます。また、「働けなくて経済的に困っています。」「障害のある家族の今後が心配です。」など現状の大変さを切々とお話される方もいらっしゃいます。私が対話の際、大切にしているのは、『いい聞き手になる』ということです。障害年金受給のために適切で的確なサポートを行うのはもちろんのこと、お話をされている方の言葉の奥にある本当の声に耳を傾け、しっかり受け止めたいと思っています。先日、ある相談者様が帰り際に「私の長年の苦しみを聞いてくださりありがとうございました。」とおっしゃられました。こちらこそ、お話を聞かせてくださりありがとうございました。ほんの少しでもお力になれたことに心から嬉しく思う出来事でした。

名古屋みどり障害年金センターご利用者様・ご家族様の声

名古屋みどり障害年金センターご利用者様・ご家族様の声

R・K さん(30代 男性) 初めての障害年金請求で分からないことばかりでしたが、とても親切に説明、対応して頂いて大変助かりました。更新の手続きもお願いしたいと思います。(原文のまま)   E・T さん(30代 女性) 親身に話を聞いて下さり、迅速な対応で受給することができました。ありがとうございました。(原文のまま)   E・O さん(30代 男性) 初回面談時に申請までの流れについて病院毎に詳しい説明とアドバイスを頂き、納得して進める事ができました。又、サポート期間中の疑問点等も電話やメールで対応頂き助かりました。当初自分達で申請する予定でしたが不安と判らないことが多く、委任した事で気分的に楽になりました。受給決定の連絡が入った時は、本人が一番喜び我々も一安心した所です。今回、色々とお世話になりありがとうございました。(原文のまま、ご家族の声)        

Contact お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

TEL:052-621-0613

受付時間
9:00~18:00(平日)
定休日
土・日曜日、祝日 ※ご相談ください。

Webからのお問い合わせ